今週土曜日の12日は一小祭です。
2年生の一小祭の準備の様子です。
とても一生懸命、とても楽しそうに活動しています。

ただ楽しくお店屋さんをするだけではありません。
活動には学習のねらいがあります。

仲間とともに一つのお店を準備することは、なかなか大変なことです。
話し合いを大切にしています。

一つ一つの仕掛けに、それぞれが工夫を凝らしています。
上の写真の子たちは、神社の鈴がどうしたらよく鳴るかを考えながら改良中です。

銀行があって、お金を使います。
大きな数の計算の実地練習です。

図工で学習した技も使います。

生活科の秋探しも生かします。

12日は、どうぞおいでください。