「時を守り 場を清め 礼を正す」
本年度、一中学区のすべての小中学校でめざしています。
学校では「場を清め」につて常に意識して指導しています。

音楽で使う鍵盤ハーモニカをそろえて置きます。
トイレのスリッパは、次の人が気持ちよく使えるようにそろえて脱ぎます。

靴箱の靴は、かかとをそろえて入れます。

図工室のイスは、使ったらきれいに片付けます。

ぞうきんはきちんとぞうきん掛けに掛けます。

理科室のイスは机の上にのせて置きます。

ワークスペースの本はそろえて片付けます。

普段から、きちんと指導しています。
きれいな心はきれいな学校から。