1の2の子どもたちが、小学校のパソコン室ではじめて学習しました。

家庭でパソコンを使ったことがある児童もいますが。学校のパソコンは、最初がなかなか難しいです。
Ctrl + Alt + Del で入力画面にして。
自分のIDを入力し。
OK を左クリック。
ここまでで30分かかりました。

「画面が変わったよ。」
「自分の名前が出たよ。」 一つ一つに大喜びです。

まず、CD「ポケモンチャレンジ」をやりました。
マウスの動かし方などを練習するソフトです。

「みんなで算数 1ねんせい」もやりました。

「色が塗れたよ。」
「鳥が動いたよ。」

夢中で取り組みました。

スマホ、タブレット世代の1年生ですので、マウスには不慣れです。(スワイプは上手)
でも、すぐに慣れてどんどん進めていました。