今日は朝からあいにくの雨でした。
まずはそば打ちです。

大きな包丁をなかなか上手に使います。



上手に切れました。

そば打ちの次はヤマメ捕りです。
川が増水して入れないので、プールを作ってヤマメのつかみ捕りをします。

ヤマメ平の清水さんが魚をプールに入れてくれます。


つかみ捕り一番乗りです。すごいね。

実は川よりもプールの方が魚は捕りにくいのです。
「はやーーい。」 「にげるーーー。」

「さあ、次は内臓を取ります。」
真剣に説明を聞きました。

普段ナイフを使う機会はない子どもたちですが、なかなか上手に使います。

手際がいいです。

残念ながら増水のため川遊びはできません。
室内で工作をします。
村上先生が教えてくれました。


こんな形にできました。

投げるとくるくる回ってゆっくり落ちます。
「わー、まわったーーー。」

やっと昼食です。
そばが茹で上がりました。
自分たちで配膳します。


「おいしーー。」

川遊びができなかった分、公園で遊びました。
向谷公園「たこゆう」です。

元気いっぱいです。
