3年生の遠足の様子です。
3年生は島田市の昔話(島田の民話)をたどって歩きました。
大善寺
「灯籠の松」 天狗が来て松に灯籠を掛けていったという伝説があります。
和尚さんがお話をしてくれました。
帯通りでからくり時計を見ました。
ちょうど11時で、大奴が登場しました。
川越遺跡は社会科でも学習します。
朝顔の松公園です。
お地蔵さんの前でお弁当です。
3年生の遠足の様子です。
3年生は島田市の昔話(島田の民話)をたどって歩きました。
大善寺
「灯籠の松」 天狗が来て松に灯籠を掛けていったという伝説があります。
和尚さんがお話をしてくれました。
帯通りでからくり時計を見ました。
ちょうど11時で、大奴が登場しました。
川越遺跡は社会科でも学習します。
朝顔の松公園です。
お地蔵さんの前でお弁当です。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |